このページは
HOME
>
出版物のご案内 のページです。
インストラクター必携のフィールドガイドブック
2010年出版 著者:渡辺長敬
¥4,500(会員価格 ¥4,000)
オールカラー印刷、全120ページ余 付録資料24ページ
各¥500
●富士山大沢崩れ右岸地域の高山・亜高山域の植物相「生態系多様性地域調査(富士山北麓地域)2002
●梨ケ原ススキ草原の植物相「生態系多様性地域調査(富士山北麓地域)2002
●青木ケ原熔岩流に埋もれた剗の海の全容は (熔岩樹型・熔岩洞窟の分布調査から)
●富士学会発表論文
The whole aspect of Sea buried among Aokigahara Lava floes(From the distributional of a lava tree type / the lava cave)
過去の調査研究実績集(論文・著書が必要な方はお問い合わせください)
No, | 論文・調査名 | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | ラン科クモキリソウ属植物の繁殖形態 山梨生物 | 書籍 | |
2 | 富士山環境破壊のメカニズム 山梨生物 | 書籍 | |
3 | バイも属コシノコバイモの繁殖形態 山梨植物研究 | 書籍 | |
4 | アオナシの分布 植物研究雑誌(共著) | 雑誌 | |
5 | 楼閣状熔岩樹型の生成プロセス 日本洞窟学会 | 論文 | |
6 | 青木ヶ原熔岩流東縁の地形・地質と熔岩樹型分布の関連性 富士学会発表 | 論文 | |
7 | 山梨県環境科学研究所建設環境影響調査(植物部門) | 調査資料 | |
8 | 山中湖交流プラザ“きらら”建設環境影響補足調査(植物部門) | 調査資料 | |
9 | なるさわ道の駅建設環境影響調査(植物部門) | 調査資料 | |
10 | 西桂町史(植物部門編著) | 書籍 | |
11 | 山中湖村の自然誌(共著) | 書籍 | |
12 | 山中湖交流プラザ“きらら”フィールドガイドブック(編著) | 書籍 | |
13 | 北富士組合有地における植物相及び動物相調査報告(共著) | 書籍 | |
14 | 河口湖における生物多様性調査(維管束植物)報告2009 | 調査資料 | |
15 | 青木ヶ原樹海は富士山の創った自然の芸術 富士エコロ人 | 書籍 | |
16 | NHK富士山の創った不思議の森 | DVD | NHKハイビジョン番組・DVD生態系部門を担当 |
17 | 富士に咲く花 | DVD | 出版E-2 |
その他多数あり、お問い合わせください。